良寛 旅と人生 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典)
Amazon(アマゾン)
${EVENT_LABEL_01_TEXT}
季節の暦がまたひとつ大きな節目を迎えます。
今日は「節分」
そして、明日は
「立春」です。
二十四節気の最初の節気。
暦の上では立春から一年の始まりとなります。
新しい春の訪れ、
やっと長い冬が明け、
すこしずつ暖かくなっていきますね。
【立春】
初候2/4〜東風解凍(はるかぜこおりをとく)
次候2/9~黄鶯睍睆(うぐいすなく)
末候2/14~魚上氷(うおこおりをいずる)
ここで、僧侶で歌人でもある
良寛さんの歌から
十二消息卦(じゅうにしょうそくか)
十二消息卦とは
一年の陰陽の変化
(勢いが増していく、
衰えていく様子)を
易経の
12個の卦であらわしたものです。
2月は、
『地天泰』(ちてんたい)
天地和合
自然の法則に順応すれば
すべてが順調に進み
最高のかたちで整う卦です。
両者(天地)がぴったりと相交わり、
和合する。
そこに万物が生み出される。
「泰」(たい)は、やすらか、
安泰を意味し、
安定し、繁栄している状態です。
互いに意見の交流が
上手くできているからこそ
信頼関係の中で
ものごとが
スムーズに運び、
利益につながります。
しかし、ひとは
平穏、安泰なときが続くと
それが
「あたりまえ」になったり
「おごり」もでてきます。
「平なるもの、傾かざるものなし」
(今は安泰でも傾かないものはない)
安泰、平和なときを
長く維持できるように心がける。
どんな時も大きな視点をもち、
相手を思いやる、分かち合う
気持ちが大切です。
本気で変わりたい人へ
陰陽の変化とともに
ステップを踏んでいきましょう。
『好きを仕事に』
必要な7つのSTEP!
自然の流れにのり
ステップアップ!
その④
2月のテーマ
『最適な選択肢の見つけ方』
STEP③では
具体的に、計画を立てたら、
現状を変えていく行動を。
少しでも、小さくても
一歩、また一歩と動いていく。
その実行の大切さを
1月のテーマでお伝えしました。
今月は、
『最適な選択肢の見つけ方』
実行して行くと
次の一歩に進むための選択肢が
必ず、訪れます。
目先の利益に捉われると
本質を見誤ります。
成功している人の
言葉に、心が揺れ
「同じようにすれば…」と
安易に飛びつきたくなりますが、
それが自分に合うとは限りません。
選択に迷ったら、
改めて、
自分の
「意図の純粋性」にフォーカス
静かに
自分の本音を聴きましょう。
シンプルに
(私は)それが
「好き(惹かれる)」か
本当に
「したい」か
そこに
「愛はある」のか
で決めましょう。
そのアンテナさえ
しっかり立っていれば
自分にとって
必要な選択肢を
必ず見つけることができます。
そして、
あなたの純粋な思い、高い志に
賛同する人たちが
集まってくるのです。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
「手相」で開運!楽しく学びましょう
https://resast.jp/events/902339
【占い出店のご案内】
2024年
2/4、6、9、11、16、17、22、25
札幌市中央区大通西1丁目13
ルトロワ7階
11:00~最終受付18:00
※急遽予定が変更になる場合もあります。
事前予約も受付中。
☆Facebookページ
http://776.fm/personality/ankh-miwa
☆インスタグラム
https://www.instagram.com/ankh385
☆奏那美翔オフィシャルサイト
各種お問合せ
(2024/02/03 19:42) >>amebloはこちら
季節の暦がまたひとつ節目を迎えます。
二十四節気
【大寒】だいかん
大寒とは、
一年でもっとも寒さが厳しいころのこと。
大寒の最後の日が節分で、
翌日2月4日は立春です。
厳しい寒さに春が待ち遠しくなりますが、
凍てつく寒さからもたらされる恵みもあります。
一年でもっとも冷たく澄み切った水
「寒の水」
この清らかな水は
日本酒や、醤油などの仕込みに
もっとも重要。
「寒」の恵みにも感謝ですね
「極まれば変ず」
日が次第に長くなり春へと向く時期でもあります。
【大寒】
初候1/20~款冬華(ふきのはなさく)
次候1/25~水沢腹堅(さわみずこおりつめる)
末候1/30~鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)
以前、私「奏那美羽」でしたが、
昨年12月の誕生日を機に、
奏那美翔に改名!
羽→翔
羊偏がつきましたが
読み方は変わらず、かんなみわです
ある方の助言もあったのですが、
「美しい羽根が大空を翔ける」と
みることもできますし、
さらに!
易から観ても良さそうだったので♪
易の八卦
乾(天)、兌(沢)、離(火)、震(雷)、巽(風)、坎(水)、艮(山)、坤(地)で
「羊」は
「兌」(だ)の象徴となる動物です。
兌(沢)には
悦び、楽しむ、少女、おしゃべり収穫、秋、西、口、食
の意があり、
五行では「金」(白)
羊(白)群れる⇒ 少女は集まっておしゃべり(笑)
湧き出て、流れる「沢」の水、また湖や沼
四方から物や人が集まって
交流します。
沢の水は万物を潤して
喜びを与えます。
このように
楽しく学ぶ仲間が
たくさん集まってくれたら嬉しいです
実際、年明けから講座の申し込みが増えてます✨
やはり羊🐏(兌)効果
ちなみに、
名前の画数で易を立てることもできるんです。
1(9)乾(天)、2兌(沢)、3離(火)、4震(雷)、5巽(風)、6坎(水)、7艮(山)、8(0)坤(地)
苗字と名前の画数をそれぞれ
8で割り、
あまりの数を
卦にあてます。
例)奏那 美翔
奏那(16画)内卦
16÷8=2…余り0 坤(地)
美翔(21画)外卦
21÷8=2…余り5 巽(風)
※初めに目にする方を内卦としています。
奏那美翔は
風地観(ふうちかん)
この卦は
「観察」「観る」ものごとの見方を示します。
本質を観ることが大切です。
研究や教育には良い卦なので良かったです
皆さんもご自分の名前や
車のナンバーなど、
楽しみながら卦を立ててみてください
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
【占い出店のご案内】
2024年
1/21、24
札幌市中央区大通西1丁目13
ルトロワ7階
11:00~最終受付18:00
※急遽予定が変更になる場合もあります。
事前予約も受付中。
☆Facebookページ
http://776.fm/personality/ankh-miwa
☆インスタグラム
https://www.instagram.com/ankh385
☆奏那美羽オフィシャルサイト
各種お問合せ
(2024/01/20 17:26) >>amebloはこちら