2024年
今年もよろしくお願いいたします🐉
年が変わり、
季節の暦がまたひとつ節目を迎えます。
二十四節気
【小寒】(しょうかん)
寒さが極まる
いよいよ手前のころ。
今日は、
「寒のうち」の初日「寒の入り」。
寒のうちは。「小寒」と、
この後に迎える
「大寒」を合わせた期間で、
一年でもっとも寒い時期となります。
この寒さの中で行われる
寒稽古や寒中水泳が行われるのも、
「寒」の風物詩。
澄んだ空気に身も心も引き締まりますね。
【小寒】
初候1/6~芹乃栄 (せりすなわちさかう)
次候1/11~水泉動 (しみずあたたかをふくむ)
末候1/16~雉始雊 (きじはじめてなく)
十二消息卦(じゅうにしょうそくか)
十二消息卦とは
一年の陰陽の変化
(勢いが増していく、
衰えていく様子)を
易経の
12個の卦であらわしたものです。
1月は、
『地沢臨』(ちたくりん)
春、出航、出発、希望、昇進、願望、団結
しだいに
陽の運気が増し
これから勢いがくる
春の兆しでもあります。
しかし、
つねに状況は変化していきます。
盛んな時期も短い。
タイミングを逃すことなく
迅速に行動し
勢いの波に乗ることが大切です。
好機な時ほど、しっかり
心を引き締めて
臨んでいきましょう。
願いが叶える
希望の時
やりたかったことに
どんどんチャレンジです。
本気で変わりたい人へ
陰陽の変化とともに
ステップを踏んでいきましょう。
『好きを仕事に』
必要な7つのSTEP!
自然の流れにのり
ステップアップ!
その③
1月のテーマ
『計画を立てる』
具体的に、できる計画を。
こうなっていたい
一年後の自分
三か月後には?
まずは、
今月、やりたいこと
できることリストを作成
そしてリストアップしものを
ひとつずつ進めていきましょう。
「現状を変えたいならまずは動く」
(今年のテーマでもあります)
毎日少しずつ現状を変える工夫を。
少しでも、小さくても
一歩、また一歩と動いていく
継続は力
気がつけば大きく変わっていることに気づきます。
「自信」も自分で創る
誰でもやったことのないもの
は自信がない。
出来ることが
ひとつ、またひとつと増えていくことで
その経験の積み重ねが、
自分の力と自信になりまます。
「トライ&エラー」
つまづいたら
そこからリセットし、
再スタート!
自分の人生なので自由に創造!
迷ったら、
『自分はどう生きたいの?』
『何を望んでいるの?』
自分の中に聴いてみる。
または、
前回までのテーマに立ち返ってみて。
ステップ①『自分の「好き」を知る』
https://ameblo.jp/ankh-miwa/entry-12829482294.html
ステップ②「したい」「好き」の意識にシフト
https://ameblo.jp/ankh-miwa/entry-12831579137.html
「想像してください」
笑顔でキラキラ輝いている自分を。
あなたの行為を喜んでくれる人たちを。
想像出来たら、
ワクワクする自分がそこにいたら
未来にそれは存在します。
楽しみながら
計画をどんどん形にしていきましょう。
〜大谷翔平選手の言葉から~
面白くないのが努力。
面白ければ努力じゃない。
どりょくしてないってわけではないんですけど、
自分が「やりたい」と思える練習であれば、
努力だと思っていない。
「しなければ」は義務感に
「したい」「やりたい」と思えたら
(実際には大変でも)努力だと感じない。
自発的な行動はパフォーマンスを向上させます。
人生は、
誰かにやらされているのではない。
自分が
「好きだから」
「できたら楽しい」
そんな風に転換出来たら
「努力」という意識がなくなり
自分の人生が
面白くなってくるのでしょう。
初詣を済ませて
お友達と
3か月後の旅計画。
即予約✈️
ワクワクです
決めたら動き出します
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
【占い出店のご案内】
2024年
1/7、12、13、15、21、24
札幌市中央区大通西1丁目13
ルトロワ7階
11:00~最終受付18:00
※急遽予定が変更になる場合もあります。
事前予約も受付中。
☆Facebookページ
http://776.fm/personality/ankh-miwa
☆インスタグラム
https://www.instagram.com/ankh385
☆奏那美羽オフィシャルサイト
各種お問合せ
(2024/01/06 10:05) >>amebloはこちら
季節の暦がまたひとつ大きな節目を迎えます。
二十四節気
『冬至(とうじ)』
冬至とは
一年のうちで、もっとも夜が長く、昼が短い日
「冬至」は
陰陽が交代する分岐点。
陰が極まる
この日を境に
陽が蘇ってくることから
古代、周の時代(約1000年前)では
冬至をお正月とする
冬至暦も作られていました。
この日を
「一陽来復」(いちようらいふく)
と呼び
厳しい寒さの中にある
兆し(きざし)を観て
陽気の芽生えを喜びました。
【冬至】
初候12/22~乃東生 (なつかれくさしょうず)
次候12/27~麋角解 (さわしかのつのおつる)
末候1/1~雪下出麦 (ゆきわたりてむぎのびる)
易経で、
「冬至」は
「地雷復」(ちらいふく)
の卦にあたります。
地雷復は大地の底深くに雷が潜んでいる。
復活、回復、再出発
『象に曰く、雷の地中に在るは復(ふく)なり。
先王もって至日に関を閉じ、商旅行かず、后(こう)は方(ほう)を省みず。』
大地の下にある種(雷)は、
震え動き、春に向けて少しづつ殻を破る。
先王(昔の王様)も冬至の日は
関所を閉じ、商人、旅人の往来をさせず、
自身も巡行視察をやめて
厳かな陰陽の分岐点。
盛んになっていく機運の始まりを静かに見守った。
陽が返ってきましたがまだそれは微弱。
まだ弱い。芽生えてばかりの陽を育てるために、
静かにこの一年を想う日でした。
私たちも、
冬至の日は、
1時間または30分でも
早く起きて、
静かな時間を取って
1年を想いましょう。
「習慣が変われば人生が変わる」
冬至の日を機に、新しく
良い習慣をはじめましょう。
ゆっくりであっても、
繰り返して、
大切に育てることで
その陽の芽は必ず伸びてくるから。
さて、
易経64卦マスターコース
受講生のインスタ投稿一部から、
素敵な内容でしたので、
許可をもらいご紹介します。
易経を学び始めて1年。
基礎講座から64卦コースに進み、
毎月1卦ずつ学んでいく
5年がかりのロングプラン。
急がずゆっくりじっくり…が
マイペース気質に合ってるし、
ちょうど良いリズムになってます。
1年間ありがとうございました。
安定を好み、変化が苦手な私だったけど
変化しないものはなく、常に変化し続けて
でも、変化には一定の法則があり
そのことを理解していれば人生はシンプル
変化を面白がりたいと思えるようになりました。
時々ジャラジャラして、天の声を伺いながら。
冬至の日には1年を占ってみよう。
ジャラジャラと。
伝えたい易経の世界が
そこに観えて
ジーンと胸が熱くなりました。
【冬至占】
できる方は、
明日はいつもより
早く起きて
静かな場所で易経が
この1年自分に何を教えてくれるのか
占ってみてください
本日も最後までお読みいただきありがとうございます
【占い出店のご案内】
12/27, 29
札幌市中央区大通西1丁目13
ルトロワ7階
11:00~最終受付18:00
※急遽予定が変更になる場合もあります。
事前予約も受付中。
☆Facebookページ
http://776.fm/personality/ankh-miwa
☆インスタグラム
https://www.instagram.com/ankh385
☆奏那美羽オフィシャルサイト
各種お問合せ
(2023/12/21 16:35) >>amebloはこちら