(ブログ)あなたが輝く幸せ習慣☆ライフセラピスト美翔

立冬。トリプルラッキーdayにぜひしたいこと!

 

 

お越しいただきありがとうございます!
心の羽衣師・東洋占術家 奏那美羽ですピンク薔薇
プロフィール -

 

 

 







『立冬』(りっとう)という
の始まりを迎えました。


大きな節目
スタートの初日は、

何を始めるにも良い「甲子」に、
天が万物の罪を赦す日とされ、
最上の大吉日「天赦日」、

そして「大安」が重なる、
トリプルラッキーデー!



この冬は何をしますか?

わくわくする
理想とする自分は?

今年中にしたい事

整理すること


新しく迎えた季節の初日に

書き出してみてはいかがでしょうか。




ー立冬ー初候
【55】山茶始開 (つばきはじめてひらく)

山茶花 (さざんか) の花が咲き始める頃。
 (2021年11月7日~11月11日)
 
この山茶 (つばき) とは、"椿 (つばき)" でなく、ツバキ科の「山茶花」(さざんか)のことを指しています。

ぽってりフラワー山茶花の花言葉は
「ひたむきな愛、謙遜、理想の恋」

★この期間に最も強いエネルギーを持つ
のものをとりいれましょう!

[果物]みかん(温州みかん)

[魚]ひらめ

[行事]
嵐山もみじ祭
紅葉の名所・京都の嵐山、小倉山の紅葉の美しさをたたえ、
毎年11月の第2日曜日に
一帯を守る嵐山蔵王権現に感謝をする行事


さて、11月になり

今年も残すところ2ヶ月を
切ったかと思うと
毎年の事ですが、

時間の速さに驚きます。

まだやり残してることばかり

少し気持ちが焦ります。


先日は

2年ぶりのリアル
易体験講座を行いました。

1時間半と短い時間ではありましたが
易経についてお話ししました。




はじめての方が多く

難解に感じる箇所も
あったかと思いますがあせる

皆さん最後まで真剣に

聞いてくださいましたニコニコ





易経が教える

「変化の法則」とは?


すべて変化しないものはない。

変化しながら

成長し、発展していく。


例えば、

辛く感じる状況も

「このままずっと同じ..」と

思うと、悲観的になり
気持ちも行き詰まってしまいますが、


季節も、日常も
日々刻々と移り変わる

同じ「時」がないように

私たちの現状も

必ず変わります!


そう思えたら、

生きる力が湧いてきます。

知ることで
自分に活かすことができます。


「易経」は
人生で起こりうる

あらゆるシュチュエーションと

状況にあわせた
対処法が記されています。


社会通念は時代とともに
変わりますが、

根本となる
本質は変わりません。



自己実現のための

大切な土台を

易経は教えてくれます。


気になる方はぜひ!




そして、

昨日は、声活!朗読くらぶの
発表会でした!




〝人前で緊張せずに
話せるようになりたい”

と習い始めた
朗読も3年になります。

まだまだですが爆笑アセアセ


朗読は
違う世界を体感できるのが好きですピンクハート




でも、

実は

現実も同じなのです。


主人公である自分が

制限しなければ

自由に望む物語を

演じることが出来るのです。






今日も最後までお読み頂きありがとうございました!


 


 

11月 札幌ルトロワ鑑定日


11/7, 9, 17, 20, 22, 26, 30

 

札幌市中央区大通西1丁目13

ル・トロワ 2階

 

10:00-18:00

ご予約は、Lineでも承っておりますニコニコ

 

※ご相談内容に何か行う良い日にち、方角などが含まれる場合は

調べが必要になりますので事前にその旨お知らせください。

 
公式LINE♡
最新のお知らせ、開運情報をお届けしています音符
鑑定のご予約、お問合せも気軽にトークできます。
ご登録はこちらから下矢印下矢印下矢印
https://lin.ee/kE22bBg

@qtk3030p

 

 

オフィシャルサイト

ホームページ
 

本当の自分を知り、輝く

運命鑑定  オンラインも可能

運命鑑定

 

 

 

講座のご案内

 

 
オンラインzoomレッスンも受付中!
 
 
 

 

 

 

 

 

 


 

(2022/11/07 12:51) >>amebloはこちら

鑑定・講座のご予約はこちら


白と黒の世界に惹かれて〜

 

 

お越しいただきありがとうございます!
心の羽衣師・東洋占術家 奏那美羽ですピンク薔薇
プロフィール -

 

 

 

 

 

季節の暦がまた大きな節目を迎えます。

 

二十四節気

霜降(そうこう)

 

秋も終盤となり、朝夕ぐっと冷え込み

各地で霜が降りるころです。

 

始めは山のほうで、

12月には平野にも霜がやってきます。


 

 

ー霜降ー初候

【52】霜始降(しもはじめてふる)

初霜が降り始める頃

 (2022年10月23日~10月27日)

 

晩秋、早朝には草木や地面にうっすらと

氷の結晶が付いていることに気付きます。

 

 

★この期間に最も強いエネルギーを持つ
のものをとりいれましょう!

 

[野菜]どんぶり(秋田北部の特産品)

 

[植物]紫式部(むらさきしきぶ)

 

 [魚]ほっけ

 

[野鳥]ひよどり

平安時代、貴族の間では、飼い主を見分けるので

この鳥が飼われていたとも。

 

 

 

さて

 

楽しみにしていた

映画、観ました!

 

「線は僕を描く」

 

 

線は僕を描く

 

 

主人公が、水墨画を通して、

傷ついた心を再生し、

新たな道を開いていくストーリー。

(ざっくりですがほっこりあせる

 

 

以前、水墨画を習ったことがあり、

 

その当時の

先生の筆の動きや、

生き生きとした描写に感動したことを

思い出しました。

 

 

映画は

躍動感のある水墨画パフォーマンスもあり、
静けさと、激しさの絶妙なバランス。

 

 

 

その中で、

主人公に向けての台詞もよかった。

 

 

湖山先生(三浦友和)の

 

「できるかできないかじゃなく、やるかやらないか」

 

 

 

一番弟子の湖峰(江口洋介)さんの

 

「何かになるんじゃなくて、変わっていくものなのかもね」

 

 

ほんとうに

その通りですね。

 


 

 

全て変わらないものはない

私たちも気づき、

変化しながら

成長していく

 

自分の心に

正直でいたら

自然と必要な場所に

運ばれていくように思います。

 

 

 

白と黒で表現する世界

 

美しい時間がながれます。

 

 

ちなみに、


 

易の陰陽も。。

 

 

だから惹かれる⁈

 

 

 

 

 

 

真っ赤なナナカマドの実

 

冬には

白い雪の中の赤が

際立つでしょう

 

 

 

 本日も最後まで

お読みいただきありがとうございました虹キラキラ

 

 

 

10月 札幌ルトロワ鑑定日

10/ 24, 25, 28,31

 

札幌市中央区大通西1丁目13

ル・トロワ 2階

 

10:00-18:00

ご予約は、Lineでも承っておりますニコニコ

 

※ご相談内容に何か行う良い日にち、方角などが含まれる場合は

調べが必要になりますので事前にその旨お知らせください。

 
公式LINE♡
最新のお知らせ、開運情報をお届けしています音符
鑑定のご予約、お問合せも気軽にトークできます。
ご登録はこちらから下矢印下矢印下矢印
https://lin.ee/kE22bBg

@qtk3030p

 

 

オフィシャルサイト

ホームページ
 

本当の自分を知り、輝く

運命鑑定  オンラインも可能

運命鑑定

 

 

 

講座のご案内

 

 
オンラインzoomレッスンも受付中!
 
 
 

 

 

 

 

 

 


 

(2022/10/23 20:20) >>amebloはこちら

鑑定・講座のご予約はこちら