ライフセラピスト 奏那 美羽です
日本最古の学校といわれる
「宥座(ゆうざ)」とは、
孔子の説いた「中庸」
壺状の器に水が空の時は傾き、
孔子は、
「いっぱいに満ちて覆(くつがえ)らないものは無い。」
慢心や無理を戒めたのです。
足らなくても多過ぎてもいけない
何事もいいあんばい、
バランスは大切ですね
とても落ち着く空間
古に想いを馳せながら
楽しく野外学習できました
一葉に秋の兆しを感じながら。
無料メルマガでは、
日光編も載せていますので
宜しければ、ご登録ください
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;
読むだけで心が整いステップアップしていく
『奏那美羽のワクワク時空を旅するメルマガ』ご登録はこちら
☆Facebookページ
http://776.fm/personality/ankh-miwa
☆インスタグラム
https://www.instagram.com/ankh385
(2021/07/16 17:00) >>amebloはこちら
ライフセラピスト 奏那 美羽です
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;
読むだけで心が整いステップアップしていく
『奏那美羽のワクワク時空を旅するメルマガ』ご登録はこちら
☆Facebookページ
http://776.fm/personality/ankh-miwa
☆インスタグラム
https://www.instagram.com/ankh385
(2021/07/13 12:12) >>amebloはこちら